目次
1.第4回給与明細
2.勤怠
3.支給
4.控除
5.まとめ
目次
こんにちは!マルコです!(^^)!
今回は5/16に振り込まれました日産車体九州での4回目の給与明細を公開します☆
5/15が日曜日の為、今回は16日の振り込みでした。
先月よりは多少金額が下がりましたが、それでも充分な給与を貰う事が出来ました(*'ω'*)
それでは詳細をご覧くださいm(__)m
1.第4回給与明細

4月も遅刻・欠勤なしで働きましたが中国のロックダウンの影響で非稼働日が7日あり、その影響で土曜出勤が1日のみ・残業時間も2月3月の半分以下でした、、(;^ω^)
出勤日数は15日しかありませんでしたが、それでも総支給額が506,326円、手取り額が448,392円という結果になりました☆
なお4月から時給が1,500円から1,720円に上がっております★
出勤日数・支給額の詳細はこちらになります↓↓↓↓↓
2.勤怠

出勤日数
15日出勤
昼勤/8日・夜勤/6日・土曜出勤/1日
残業時間
12.75時間(12時間45分)
※日産車体九州の残業時間は15分単位となります。
3.支給

基本給(192,640円)
時給1,720円×8時間×14日
時間外手当(27,413円)
時給2,150円×12,75時間
残業時は時給が25%増しとなります。
休日出勤手当(19,157円)
時給2,322円×8,25時間
土曜日は時給が35%増しとなります。
深夜手当(18,060円)
430円×42時間
夜勤(22時~5時)は時給が25%増しとなります。
調整費(32,000円)
1月入社限定の年末年始入社手当となります。
月/32,000円×6か月の3回目の支給となります。
特別手当(100,000円)
入社祝い金90万円(11分割)の3回目の支給となります。
休業手当(77,056円)
中国のロックダウンの影響で4/21~4/22・4/25~4/29の計7日間が非稼働日となりました。
(時給1,720円×8時間×7日)×0.8
保証額は8割となってます。
精皆勤手当(10,000円)
出勤率9割以上で付与される皆勤手当となります。
その他(30,000円)
3か月に1度もらえる契約更新ボーナスとなります。
4.控除

健康保険
8,976円
厚生年金
21,960円
雇用保険
1,518円
所得税
25,480円
5.まとめ

↑↑↑↑↑私の通帳です★☆
4月は手取り額が約45万円という結果になりました(^_-)-☆
前半の方はいつものように毎日1時間~2時間の残業・土曜出勤があったのですが、ロックダウンの影響で中旬辺りからは定時上がりの土曜出勤の取りやめという事態となりました(;^ω^)
有難いのやら悲しいのやら少しばかり複雑ですwww
それでも月に15日出勤の残業13時間で手取り45万は、やっぱり好待遇ですね~♪♪!(^^)!
ただロックダウンでよその自動車メーカーも操業停止になっているという情報もあったので、今はどこの自動車メーカーも若干稼ぎにくくなっているのかな~と思います('_')
私の日産車体九州も5/9~5/11の3日間が非稼働日となり、ただでさえ4/30~5/8がゴールデンウイークで5月の出勤日数が17日だったのに、更に非稼働日が加わって稼働日が14日となってしまいました"(-""-)"
5月は私の居る組立課は土曜出勤の予定は無しで、今のところは全て定時上がりとなってます(^_-)-☆
ただ塗装課に配属されている友人は毎日1時間~1.5時間の残業をやっているそうです!!
配属先によって待遇は変わってきますが、こればかりはこちらでは決められないので、どうしようもありませんけどね( ;∀;)

無性にジョイフルの「ごぼう唐揚げ」が食べたくなったので白石寮から車を5分ほど走らせ行ってきました!!w

タルタルソースばっかり、、、w

大盛りライス2杯いただきました!!結構ギリギリでした( 一一)

このイチゴと一緒に食べるチーズケーキが美味しいんですよね~♪😋
休日は寮の食堂がやってないので、週末の外食は毎度の楽しみです(^^♪
それではまた☆
2月給与
手取り¥40,279
3月給与
手取り¥540,460
4月給与
手取り¥578,103
5月給与
手取り¥448,392