目次
1.第3回給与明細
2.勤怠
3.支給
4.控除
5.まとめ
目次
こんにちは!マルコです!(^^)!
今回は4/15に振り込まれた日産車体九州での3回目の給与明細を公開します☆
先月に続いて今月も手取り額が50万円を超えました(^^♪
それでは詳細をご覧くださいm(__)m
1.第3回給与明細

3月も遅刻・欠勤なしでフルに働き3月分(4月支給)の給与は総支給額が663,639円、手取り額が578,103円となりました☆
日産車体九州での生活もやがて3か月になりますので、生活・仕事のほうも徐々に慣れてきました(^^)/
3月の出勤日数・支給額についての詳細を載せておりますのでご覧ください。
↓↓↓↓↓
2.勤怠

出勤日数
25日出勤
昼勤/9日・夜勤/13日・土曜出勤/3日
残業時間
29.75時間(29時間45分)
※日産車体九州の残業時間は15分単位となります。
----------
今月は日勤より夜勤の日数が多かったです(^^♪
先月と変わらず土曜出勤が3日、残業も昼勤・夜勤ともにほぼ毎日1時間~2時間ありました(^_-)-☆
3.支給

基本給(264,000円)
1,500円×8時間×22日
時間外手当(55,782円)
1,875円×29.75時間
残業は時給が25%増しとなります。
休日出勤手当(48,600円)
2025円×24時間(8時間×3日)
土曜日は時給が35%増しとなります。
深夜手当(33,657円)
375円×89.75時間
夜勤(22時~5時)は時給が25%増しとなります。
調整費(32,000円)
1月入社限定の年末年始入社手当となります。
月/32,000円×6か月の2回目の支給となります。
特別手当(200,000円)
入社祝い金90万円(11分割)の2回目の支給となります。
休業手当(9,600円)
職域接種で平日の1日だけ非稼働日になりました。
保証額(12,000円×0.8)
精皆勤手当(20,000円)
出勤率9割以上で付与される、月/1万円の皆勤手当の2か月分(2月/3月)となります。
2022.4月より時給が変動した関係で、来月からは毎月1万円が皆勤手当として振り込まれると仕様変更の連絡がありました。
4.控除

健康保険
8,976円
厚生年金
21,960円
雇用保険
1,990円
所得税
52,610円
5.まとめ

↑↑↑↑↑私の通帳です★
しっかり振り込まれていますよ~( ;∀;)www
3月も2月と同様にそこそこ残業や休日出勤もあり、給与以外の手当ても25万円ほどありましたので、手取り額が約58万円となりました(^^♪
1月末に入社して2月・3月の手取り額での合計が110万円オーバーとなり前職の7か月分の給料をわずか2か月で稼ぐ事が出来ました( ゚Д゚)
やっぱり期間工は稼ぐ事に特化しているな~と改めて思いました!(^^)!
ちなみに2022.4/20現在、派遣会社プロスタッフから日産車体九州に入社した場合1年間の給与以外の手当てが167万円となっており、私が入社した際より30万円ほど金額が上がっております($・・)/~~~
更に4月より時給も1,500円→1,720円にUPしており、なおかつ家賃・光熱費・Wi-Fiが無料となっております☆
どうですか??メチャクチャ稼げると思いませんか??(^^)/
1年間頑張れば、よほどの豪遊をしない限り200万円~250万円ほどは貯金出来ると思います☆
私も1年間で200万円の貯金を目標に頑張っております!(^^)!
今のお仕事に悩んでいる方は是非一度「期間工」をご検討ください★
それではまた近いうちに更新します(^^♪
2月給与
手取り¥40,279
3月給与
手取り¥540,460
4月給与
手取り¥578,103