目次
1.第2回給与明細
2.勤怠
3.支給
4.まとめ
目次
こんにちは!マルコです!(^^)!
今回は3/15に振り込まれた日産車体九州での2回目の給与明細を公開します☆
1.第2回給与明細

2月分(3月支給)の給与は総支給額が617,588円、手取り額が540,460円となりました☆
1月末に入社して慣れない環境での生活・毎日の残業・休日出勤もあり大変な面もありましたが、この給与明細を見て「頑張って良かった!!」と思えました(^^♪
出勤日数・支給額についての詳細を載せておりますのでご覧ください。
↓↓↓↓↓
2.勤怠

出勤日数
22日出勤
昼勤/11日・夜勤/8日・土曜出勤/3日
残業時間
31時間
----------
1週間の途中の木曜日に夜勤に切り替わった為、夜勤の日数が少々少なくなっております(;'∀')
土曜出勤が3日、残業は昼勤・夜勤ともにほぼ毎日1時間~2時間ありました!!
3.支給

調整費(32,000円)
1月入社限定の年末年始入社手当となります。
月/32,000円×6か月の1回目の支給となります。
特別手当(200,000円)
入社祝い金90万円(11分割)の1回目の支給となります。
休業手当(9,600円)
部品の到着の遅れで、2月は平日の1日だけ急遽お休み(非稼働日)になりました。
それでも日給の8割(12,000円×0.8)は保証されました。
その他(20,000円)
北九州市、京都郡、行橋市以外からの赴任の為、赴任手当として支給されました。
4.まとめ

↑↑↑実際の私の通帳になります☆
残業・休日出勤・入社祝い金等の手当てもあり、3月の手取り額は54万円となりました(^^♪
期間工の醍醐味ともいえる入社祝い金が大きかったです!!
2月は他月より出勤日数が少ない月ではありますが、給与以外にも25万円ほどの手当てがあり前職の3倍以上の手取り額を貰う事が出来てウハウハですwww
入社から2か月足らずでこれだけの月収をもらえる仕事って他には無いのではないでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに私はこの給与に加え、家賃・光熱費・Wi-Fiが無料で生活しておりますので、実際に掛かっているのは食費とスマホ代くらいなものです。
そちらにつきましては近いうちに別の記事で詳しく説明していきたいと思います(^^)/
それではまた♪