こんにちは!マルコです(^◇^)
本日は日産車体九州での1日の流れを解説していきたいと思います!!
求人情報には「8:00-17:00/20:00-05:00/実働8時間」としか記載されておりませんので、今回のブログで詳しく解説していきます(゚∀゚)
目次
1.起床~朝食まで
2.出勤~始業まで
3.終業~帰宅まで
4.食事・お風呂~就寝まで
目次
1.起床~朝食まで

日勤(8:00-17:00)の場合、私は06:50に起きています!!
入社祝い金や皆勤手当に響いてくるので、寝坊・遅刻は絶対にしないように心がけています(^^;
対策としてスマホアラームの他に目覚まし時計を2つセットして、その内の1つは必ず手の届かない所に置いています!!
手の届く所に目覚まし時計を置いておくと、寝ぼけてアラームを止めてしまってそのまま二度寝~なんて事もありますので(-"-;A ...
起床後は部屋の洗面所で顔を洗い歯を磨いて、作業服に着替えて07:05に部屋を出ます。
本来、作業服での出社は禁止されておりますが、現在は更衣室の密対策の関係で作業服での出社はOKとされています☆

7:10~07:25の間に白石寮の食堂で朝食を済ませます!!
メニューも日替わりで一律275円なのはホントにありがたい( ^^) _U~~
2.出勤~始業まで

朝食後は白石寮の屋外の喫煙スペースでタバコを1本~2本吸って、07:30頃から歩いて工場へ向かいます!!
※日産車体九州は敷地内全面禁煙となっております※
私の場合は
07:35頃→工場の門を通過
07:40頃→更衣室に到着
07:45頃→職場に到着
という流れになっています☆
工場はかなり広いので、ここは個人差があります(;^_^A
工場の門を入ってから近い部署・遠い部署がありますので(;^ω^)
そしていよいよ仕事です(*'ω'*)
求人情報には「08:00-17:00の実働8時間」としか記載がありませんが、実際のところは
【07:57-08:00】準備体操
【08:00-08:20】朝礼・各自工程で始業前点検
【08:20-10:00】1ラウンド作業(1時間40分)
【10:00-10:10】休憩(10分)
【10:10-11:45】2ラウンド作業(1時間35分)
【11:45-12:45】昼休憩(1時間)
【12:45-15:00】3ラウンド作業(2時間15分)
【15:00-15:10】休憩(10分)
【15:10-17:00】4ラウンド作業(1時間50分)
実働は7時間40分となっており、1ラウンド目もラインが回り始めるのが08:20からなので、実際のライン稼働は7時間20分となります!!
昼休憩後の3ラウンド目が少し時間が長いですね、、(;^ω^)
私が居る組立課は昼休憩が11:45-12:45となっておりますが、こちらもコロナの密対策で課によって時間をズラしているそうです( ..)φ
3.終業~帰宅まで

4ラウンド目が終わる17:00が定時となります。
大体ではありますが終業の3分~5分前にラインは止まりますので、定時で帰れる場合は16:55~16:57頃にはラインは停止します。
その後、自分の工程の部品補充を軽く行い、事務所に行き自分のネームプレートをひっくり返して帰宅となります(゚∀゚)
残業がある場合は17時から7分間の休憩があり、17:07からラインが稼働します!!
現状、組立課は土曜出勤以外の日は残業があるので、ほとんどの日がこの流れとなります(^^;
私が配属されている組立課は1.5時間~2時間の残業がある事がほとんどなので、18時40分や19時10分頃が帰宅するタイミングなのですが、その時間はちょうど反対番が出勤するタイミングとなるので、工場周辺はけっこう車が渋滞しています(;''∀'')
4.食事・お風呂~就寝まで

【19:00-20:00】食事・風呂
帰宅後はすぐお風呂にむかいます($・・)/
大浴場と食堂が隣接しているので、毎回まとめて済ませています(^^♪
いちいち自分の部屋を往復するのは面倒なので( 一一)
お風呂→食堂といった流れです★
【20:00-23:30】洗濯・自由時間

食堂から部屋に戻ったら、自室の洗濯機を回します!!

あとはテレビやパソコンでYouTubeや動画チャンネルを観たり、本を読んだりとダラダラしています(^_-)-☆
なるべく疲れを残さないように、平日はほとんど外出する事は無いですね('_')

【23:30-24:00】就寝
7時間は睡眠が欲しいので、昼勤の週は毎日このくらいの時間には寝るようにしています!!
工場までの通勤にほとんど時間がかからない為、残業が2時間あっても自由時間が3時間以上は毎日あるので、それほどストレスを感じる事もなく生活出来ております(^^♪
以前Toyota九州に勤めていた時は出社・退社に往復で1時間ほど掛かっていたので、工場に隣接されている白石寮は本当に有難いです(*'ω'*)

次回はお待ちかねの給与明細の情報を更新しますね~♪♪
それではまた(^_-)-☆